|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
昨日も警察に誓約書かかされました ほんま日本の偉い人達は何をやってるんだか、、 市民を守る警察さん、俺らスケーターは市民じゃないってか? 千差万別、寛大に凄いと思ってくれる人もおりゃ苦情言う奴もおるのは分かってるっての 結局うだうだこんな世の中のせい 自分の意思で善悪判断できんのに人様の上でよーそんな横柄な態度とれるな まぁ関わるだけアホらしいか PR |
|
トイストーリー3購入
正直シリーズ1が良過ぎたから期待度まぁまぁくらいでしたが、 予想を遥かに超えてきました。 ってかディズニー、ピクサーが長年人々に愛されてる理由が分かりました。 発想、視点が子供の頃に誰もが感じていたけど、大人になって忘れてる事を映画にしてしまってる。 そして「おもちゃ」の使命 子供を遊ばせるだけの者? 手に取って触って自分で動かして「おもちゃ」一つ一つにキャラクターをつけて自分の中だけの世界、ストーリーを作る 動かさないと動く事のない人形やから、発想力も想像力もついてきたんちゃうかな 元からできたストーリー上でしか進まんゲームなんかより絶対価値があるよーな気がした。 そしてこのDVDに入ってる「DAY&NIGHT」 これも神憑り 昼も夜もいがみ合っても結局一つ お互いが淋しい時もあるし お互いにない良さがある みんなが感じて分かりあえば認め合える 今の人間に問いかけ過ぎじゃないかい?! アンディー、大学頑張れよ! 一緒にスケボーしようぜ! |
|
久々の神戸
スケートももちろん でもメインは年に一度会うか会わんか 俺が初めて仕事した職場の上司と飲み会 何年たっても「よし、飲みに行こうか」って何の弊害もなく言うてくれる周りの人たち ほんま感無量っす 俺がやめてからも変わらずいつでも相談や励ましをしてくれる一周りも年が違う大先輩 ほんま俺は幸せ者です 今回すっげー感傷にひたった理由 俺の弟が高校生になり俺と同じ職場に入れてもらったからそれを偵察にいった 快く迎え入れてくれた上司とは裏腹に「ちゃんと遅刻せんといけてんのかな?馴染めとうか?マイペースな奴やからヘマしてへんか?」 とか自分を成長させてくれた職場なだけに正直不安だらけやった ただ俺の家庭環境、生活、なんもかも分かってくれてる上司達。 ほんま弟も可愛がってくれてた。 ほんま嬉しいっす 俺も弟と会うの1年ぶり 年も10離れとう でも俺があの職場に入った時とそっくり 顔もそーやけど、当時の自分もこんな感じで皆に気ぃ使いながらも可愛がってもらっとったんやなぁ 何か今の自分の横に昔の自分をみとうみたい 変な感じやけど、俺が大人になってるんやなぁ って素直に思えた あん時から変わらずおるパートのおばちゃん、主任、上司 みんなに「お前より弟のが真面目にがんばっとうわ!」 とか冗談混じりで言われながらも最後にはみんなが口を揃えて 「お前が自分なりにも頑張ってたの見てきたから皆がお前を認めてるんや、お前の弟やったら安心して仕事させれる。 お前が頑張ってなかったら弟はこの職場には来れてないんや、たまには自分の事も褒めたらなアカンぞ」 酒も入ってたけどほんま心に響きました。 寂しくなる時が多い今の世の中で 何年たっても変わらず温かい人達がいつもおる ほんま幸せ者です。 もっと周りの人達一人一人を大切にしようと本気で思いました。 また絶対顔出しにいきます。 俺の心にいるスケーター、バイト仲間、同級生、後輩、先輩、上司、家族、いつもありがとうございます。 もっと自分も褒めれるよう俺自身がんばります。 |
|
|

