忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/27 15:49 】 |
マイデッキ

TBPRよりこんなエンジョイムービーが上がっておりました!

これが第一弾みたいです!


一発目はチョッパーさん!

ちなみにマイデッキはチョッパーさんモデルです




客観的に見て気付けるだろうか、、

チョッパーさんのデッキが激ちっちゃい事を


拍手[1回]

PR
【2011/08/25 14:44 】 | 気ままにゆーちゅーぶ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
メモリー不足

いやいや

だいぶハイテクケータイに慣れてきました

おかげで色々と気付いた事があります


カメラが綺麗でハマり

曲を入れて聴けるようになり

手早く最新情報も分かり

必要ならば検索してゲット



中学生ぶりだろうか、

ゲームも出来る



凄い



凄過ぎて分かった事


明らかに私の脳みその容量のが少ない



写真に凝っていたのが

音楽がいじれるようになれば写真をしなくなる

写真とゆー機能を忘れている



限られた時間と頭の容量でバランス良くこなす


全然できません


ので忘れた頃に思い出すスタイルで



写真も気が向けば、、


こーやって触って思いましたが、


ハイテクな物の記憶に比べれば

人の記憶なんて儚いもんですね、


でも忘れてしまったからこそ、

思い出した時に

より豊かな感情が交差するように思います


新しい出会いや新しい事も大切


旧友や懐かしく思える人との再会や古き良き物も

大切です

無理に大量に覚える事はしなくても

大切な記憶は時がくれば

引き出しの奥の方であろうと

勝手に出てきてくれるものです




ある夜にはこんな出来事がありました

的な

拍手[1回]

【2011/08/24 17:14 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
7年

ふっと

思い出したように

神戸のレストランに行きました


森の仲間たちってゆー優しい感じのお店

僕が高校生の頃ちょいちょい行ってたお店です


まだあったんや

と凄い懐かしく

店に入ると


あの頃から何も変わってなかった

お店の人もそのまま



色んな思い出が蘇って感傷に浸ってると



太郎くん?


と声をかけてくれた店長の奥さん



7年も経ってるのに


俺の食べてた物

小食でいつもちょっと残す事


全部覚えてくれてた




すげー嬉しかった



歳月とともに忘れて置き去りにしていたのは

俺だけやったんや





大切な事を忘れてました



あの頃にも


やっぱり輪があったんや


輪生むの名の理由を再確認させて貰いました



ありがとうございます


また絶対行きますね




愛が詰まったリスさんのカツメシ



今月30日に「よーいドン」にて特集されて放映されるみたいです


皆さんタイミングあったら是非テレビをつけてみて下さい


神戸に行く際は是非


拍手[1回]

【2011/08/21 15:47 】 | お知らせ的な何か | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
夏を感じる
川2

日常のままの状態で、徳島へ。

ただ、場所が違うだけ。

急遽決定、赴くままの、意志を実現しました。

その結果。(太郎は、すべて、現地調達)

川

日常を忘れ、癒されました。

都会と自然のそれぞれの良さを感じた、夏になりました。

さてさて、次のタイミングまでは、大阪を満喫していくとしますか。




拍手[0回]

【2011/08/20 21:14 】 | 希に | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
久しぶりの

最近すっかり忘れてましたが、

今日は雨が降るみたいですね

一途機の灼熱も

雨が和らげてくれるでしょう

曇り空が懐かしく

やんわり温かい雰囲気を作り出してます

気持ちが落ち着きます

こーゆー日は自分の世界で世界を見つめてみよう


足元ばっか掬われるよーな世界



人の足元見る前に自分の足元を



浮き足立ってる足元を

たまには地につけて、、、

拍手[2回]

【2011/08/19 11:51 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>