忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 15:13 】 |
根を張る

この地に生まれ

終える日まで

人生の根を張る



そして成長と共に


生き方、考え方、感じ方

趣味や生活、人間関係


様々な根を伸ばしていく



終えるその日まで


根は木が倒れぬよう

無数に伸びていく


人もまた

倒れぬよう


根を伸ばす


伸ばす枝の分だけ

支えるチカラはより壮大に



人生の大木が倒れぬよう


根を伸ばす





拍手[2回]

PR
【2011/12/03 16:09 】 | 独断と偏見の絵日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
がざいや

寒くなったと思いきや

昨日は半袖でも汗ばむ


日本の四季が徐々に変化しているのでしょうかね、


春と秋の存在感が薄れているよーに感じる今日この頃


今年は秋ってあったっけ?




今が秋なのか冬なのかすら定かではない自分がいます



自分の年のせいなのか


地球規模なのかは分かりませんが




あいも変わらず


やりたい事と

やるべき事と

いつの間にかやってしまってる事が


入り乱れてしまって


結果


新しくやりたい事が

一番スローペースになっています


まぁ、ゆっくりと進んでいるだけイイ事です



生活の中で削れる時間が睡眠時間くらいしかございません



おかげ様で、タダでさえ回転の遅い脳が回転どころか容量すら不足気味な気がします


一度聞いた場所が「だいたい」しか把握できていない

一度聞いた事が「なんとなく」しか覚えていない



まぁ、なんとなくで結果いけるのでイイか、、


なんとなくに付き合って長々と一緒に歩いてくれた友達

ありがとうございます


もーちょい場所くらい正確に覚えるよーに努力します



さて、休みが待ち遠しい




矢印を鵜呑みにすると壁にあたる

いや、


いける気もする

拍手[1回]

【2011/11/29 15:08 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()

久しぶりに

風邪をひきました


この季節の変わり目の象徴なんでしょうかね



普段から自然治癒力(薬嫌い)を信じてやまない私ですが、


「明日もこの調子なら病院いこうかな」


とよぎる程の猛威を放ちました


下痢、食欲不振、腹痛で2、3日は不健康体を覚悟していましたが、、、



自然治癒力は偉大です



病、脇から

あっ

病は気から

なんですね、、




1日で治りました



凄い快調です



酒は百薬の長



病院で処方されるモノより100倍は私の体を治癒してくれます




立派な体を与えてくれた親に感謝





ちなみに

風邪で処方される薬ってのは「気休め」らしいですよ

風邪が治る早さは薬を飲もうが飲ままいが同じ

みたいです


この大阪でも五本の指に入るほどのウィキペディアンでもある私が言うのですから、、、

疑わしいですけど、


真相が知りたければどうぞウィキペディアへ


まぁ気休めで気が休まるのなら、

それもアリですね、、




自然の力をトキハナツ

拍手[0回]

【2011/11/25 15:23 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
歓喜

でましたよー!

寒くなってきておりなすが、、

アツイ人たちが居れば熱い!





んでもって姫路PANASHファミリーのPHVより

こちらもイイ動き~





輪生むとほぼ同時に動き出したTRACEもほぼ一年です!

りょーすけにーやんオメデト!




さてさて、僕たちも、、、

拍手[0回]

【2011/11/23 17:49 】 | 気ままにゆーちゅーぶ | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
おけや
ようやく寒くなって来たこの頃。

一年で色々あるなと感じます。

次は、いついく事やら…

(記録は紛失しましたが、記憶には残りました。)

ボーリング

昨日は消灯後に一杯だけ、沖島商店へ行こうか!?

ところが、閉まっていましたので、隣のお店でもある。

初『おけや』で一杯をメイクして来ました。

確かに太郎の言うてる通り、つき出しレベルは超えてました。

しげを

マスターはあいにくの休みで、しげを氏と触れ合い。

楽しい一時を過ごせました。

今年の冬は、何を掴むのか、楽しく鍛錬・鍛錬。



拍手[0回]

【2011/11/21 21:26 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>