× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近よく物を無くします 新しく進行しているWAUMネックですが、 またも紛失、、、 一向に前進しません 自分のせいですが、、 悔しさと後悔だけが残りました、、 失って嘆くぐらいなら もっと効率を良くして時間を短縮しよう と思い 新たな工具をゲットしました これで少しははかどるハズです お披露目できるまで 頑張れ俺! PR |
![]() |
そうなのか?そうなのかもしれない… 出会うべくして出会っているとは、感じる日々ですが… 可能性は否めない。 それを追い求めて、この地にいる今日この頃。 ここまで、その手の意志ならば… その意志すら… そんなこんなで、今いる場所を楽しむ、日々です。 今年も楽しそうです、北の大地より動き始めるのですね… 現場で見て、感じれる日を楽しみに。 太郎渾身のいい仕上がりです。 日々に。 |
![]() |
ファンタジーの世界「お正月」も終焉を迎え 現実世界の「お仕事」に引き戻されました まだ2012も一週間も経っていませんが、日々充実した日を送っています もう思い出がいっぱい っと今年を振り返るには早過ぎますが、 面白い(個人的にですが)今年の始まりだったので、少々お話を、、 今年の始まりは何を隠そう 元旦からいつもの仲間と「太郎少年」を見直すところから始まりました とゆーのも、、 ひょんなタイミングで中高の卒業アルバムに目を通したのが始まりでした 自分の人生の過程を覗くと あまりの成長具合に腹がよじれました 中学から高校への段階でいろいろ学んだ太郎少年は、眉毛が爪楊枝程の細さになり 笑顔で写っていた集合写真は、いつの頃からか調子に乗ったキメ顔に変わっていました 何処ぞで買ったのか、ベルディーのヨレヨレTシャツだった少年は卒業間際には手錠が腰にぶら下がっている始末 文字にするより写真を見て頂きたい、、 痛恨の成長を遂げた太郎少年を思い出すだけで、今では顔がニヤけてしまいます と一年の始まりから爆笑に包まれている今日この頃 気が向けば「太郎少年ヒストリー」と題して日記にしたいと思います 気が向けばですけど、、 |
![]() |