× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
~見える物より視る~ 不自由なく過ごす事 富、名声、地位、権力、手に入らない物がない事に不自由を感じる 着飾る事で見える姿 着飾る事で失う姿 見える物への執着心に感じる心の羞恥心 窓から見下ろす街を見て、 不自由のない自分に自由がないと 本当の自由はここにはないと 手に入るものは自分を着飾る事ができる物のみ 空や太陽は平等に命を与えている 雨に打たれても雨は乾く 着る事はできない 空の色に心が浸食されていく 見える物より視る事の大切さに辿り着いた王 視る事で開眼した心の目 人の価値は見る事で変わるが視る事で更に変わる この日から王の姿は宮殿の何処にも見当たらなくなったとさ 出家の語源はここからなのかどーかは定かではございません PR |
|
トラックバックURL
|