忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 17:53 】 |
輪生むの店(入荷商品19・祝品12)
大阪のキヨより、メッセージと祝品を頂きました。



おいしく皆で頂きました。

キヨ、また大阪か徳島で、ありがとう。

今回の入荷商品。





<商品名>IDEOROZINE DYED
<Price>¥4,600-(¥4,968-税込み)
<説明>
毎年恒例のARTISTシリーズより、IDEOROZINE DYED TEEの入荷。IDEOROZINEと徳島勢との繋がりもあり注文。胸には、八咫烏のワンポイントが入っており、お店に置いておきたかった商品となっております。

TBPR HP http://tightbooth.com/home/

初めて犬島にも嫁とTamaki氏と行っておりました。

大阪勢やshikaku氏とも会えて良い経験が出来ました。





今週土曜日は、梅・さえのパーティーに参加の為、お店はお休み。

日曜日からの営業を予定しております。

拍手[1回]

PR
【2014/07/24 21:20 】 | 商品
輪生むの店(入荷商品18・祝品10)
houseメンバーでもある、おっかんが祝品を持って来店。



Jr.が連れて来てくれて、かなり久しぶりに再会しました。

街でも相変わらずのスイッチのキレを見せてましたね〜。

おっかん、ありがとう。

今回の入荷商品。



y.kamada氏よりhouseのステッカーの入荷。

大 ¥216- 小 ¥108-(税込み)

徳島産のDVD「HISTORY OF GREEN」もお店にて少量ございます。

¥2,800-(税込み)

個人的にy.kamada氏は、言葉〜行動〜創作へと移した人物の一人。

これがまた難しい。

しかし、それを実現しようとしている人や実現している人は、常々凄いな〜っと思っております。

皆で協力しながら、徳島産のDVDも次へと発信していきたいものです。

バラバラだったスケートボードを組み上げる様に。

パーツが揃うまでは、出来る事はやって、ひたすら鍛錬のみの日々です。

その時が来た時に、メイク出来る様に…。

因みに花太郎は、スケートボードが好きで絵が描けて、詩が描ける。

カメラが撮れたり、PCを操れたりするパーツではないので今後とも宜しくお願いします。

特に、太郎が何かしたい時の情熱は底なしとなっております。

「もうワンスポット。」

「もう一軒行きましょ〜。」っと高まりですね〜。

お店の方は、先週末に愛媛県より高橋氏が来店。

高橋氏が制作しているDVDを頂きましたので、気になる人は一緒に見ましょう。



高橋氏、ありがとうございました。

拍手[1回]

【2014/07/14 22:38 】 | 商品
輪生むの店(入荷商品17・祝品9)
徳島市内にて、YRG cafe を営む、山崎さんより祝品を頂きました。



今度はかなり久々にスケートボードセッションしましょ〜。

タイミングを見て、嫁とお店に食べに行きま〜す。

ありがとうございます。

YRG HP http://yrgcafe.digi2.jp/01_about.html

今回の入荷商品。





<商品名>AMBIGRAM
<Price>¥4,000-(¥4,320-税込み)
<説明>TBPR HPより。

グラフィカルな文字を異なる方向からも読み取れる手法「アンビグラム」を使ってTBPRを表現しました。

TBPR HP http://tightbooth.com/

先週の土曜日は、marosherの運転で日帰り大阪ツアー。



RACK・△・イカが っと皆の高まりに身を任せました。

出会った皆さん、marosher運転、ありがとうございました。

まだまだコキ不足、もっと鍛錬。(Kazumaやりおる)

ここ最近は、Mr.Black氏がお店に持って来てくれたDVDのたぎり方にあがっております。

自身がなかなか上手くならない事は理解しているので、隙間を見てもっと鍛錬しないと駄目ですね。

本日も、台風前の潮風セッション、PKCがオーリーバーたる物を自身で作成。

とっくんとやまぐっちの良いオーリー。

ニッシンの足もかなり回復。

明日は、店・台風前にMr.Black氏が待ち受ける朝鳴門に行けるのか!?っと言った所でしょうか。(起きれたら連絡します。)

拍手[2回]

【2014/07/08 23:22 】 | 商品
輪生むの店(入荷商品16・祝品8・7月営業連絡)
香川県にて出会った仲間の後輩。

大阪でも同じ九条で生活し、先に香川に帰ったものの自身のサーフィン生活を楽しんでいる。

シーマン(黒んぼ)こと、けいすけ がサーフィン帰りに祝品を持って来店。



犬島フェスでのテントも期待してます。

いつもありがとう。

今回の入荷商品。



<商品名>ELEPHANT [WHATEVER]
<Price>¥4,500-(¥4,860-税込み)
<説明>WHEV HPより。
[WHATEVER]のショートスリーブTシャツ、"ELEPHANT"です。
このアイテムはWHATEVER(ワットエバー)によるD.I.Y.プリントとなっております。
OSAKA DAGGERS(オオサカダガーズ)の一員でもある"COLT(コルト)"が描いた象のデザインです。
このデザインはHEROIN SKATEBOARDSからリリースされたCHOPPER(チョッパー)氏のモデルでも使用されています
COLT自身もスケーターで、THE BERRICSのCHOPPER & THE OSAKA DAGGERSでも、 オリジナルトリックの『ヘリコプターボンレス』を披露しています。

WHEV HPhttp://store.whev.com/

7月の営業連絡となります。



いつもの通り基本火曜日の休み。

7/8・7/15の火曜日は13:00〜19:00の通常営業を予定。

7/5(土)は弾丸「大阪コキ祭り夏の陣」スケートツアー。
(Mr.Black・marosher・ニッシン with ユレイル氏を予定)

ツアー必須アミノ酸 etc。

RACK SKATES 〜etc。

7/12(土)・13(日)は、香川でのLIVE帰りにお店にも遊びに来てくれた、NAGAN SERVER氏が犬島フェスに出演するとの事で、初犬島へ。

7/26(土)は、大阪仲間の梅夫婦の結婚パーティーに弾丸参加。

を予定しております。

変更等ありましたら、再度連絡致します。

8月は、夏の徳島を満喫予定。

それでは、7月も宜しくお願い致します。

拍手[2回]

【2014/06/29 22:58 】 | 商品
輪生むの店(入荷商品15・祝品7)
同級生の上やんより、ハナタレと言う焼酎の祝品を頂きました。



帰って来てから、一度飲みに行き、色々話してベロベロになりましたね〜。

帰り道のバイパスクルージングが気持ち良かったです。

ありがとうございます。

今回の入荷商品。



TBPRよりWAUM
<Price>¥4,000-(¥4,320-税込み)
<説明>輪生む太郎の筆らしさが活かされた輪生むらしい一品。
個人的に嬉し過ぎて、ひたすら追加しているモデルとなります。
いつもありがとうTBPR。



TBPR HP http://tightbooth.com/



先日No.10がでたER magazineのNo8にて、Taro Hamada。

何とも意味深なトリックを披露しております。

本日は、私とやまぐっちが見守る中、Tamaki氏がF/SでのGをメイク。

暗闇の中、続いて初メイクした事に3人で激上がり。

初メイクおめでとう、Gの深みへようこそ。

火曜日はお店の休み、寝て起きて、主とMR.BLACKとINAXで阿南大戦を予定しております。

拍手[1回]

【2014/06/24 00:36 】 | 商品
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>