忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 03:58 】 |
意識




      ~とあるハエとり草の物語~


ある山奥でたまたま住居が近くのウツボさんとハエ鳥兄弟

ご近所さんではあるものの、彼らは肉食植物とゆー事もありハエ鳥兄弟が調子にのっている状態が続いています。

ハエ鳥兄(以下兄)「ぐへへ~!今日も一番乗りで食糧ゲット~!ぶべべぇ~!」

ハエ鳥弟(以下弟)「流石兄貴~!僕にも分け前くださいよ~!」

兄「馬鹿野郎!この世は弱肉強食!強さがなけりゃ生き残れないぜ!」

弟「でも俺も昨日3匹頂いちゃったからお腹はいっぱいなんだよね~」

兄「ウツボくんはもう3週間は食べてないよな~!ククッ!ってかウツボくんそんな口開けっぱじゃそら無理やって~!ちゃんとガブッといかな~!ってかウツボの血筋やから無理か~!だはは~!この調子じゃウツボくんの寿命はあと1週間やな~!」

ウツボさん「ハエくん毎日頑張るなあ~。なんでか俺あんまお腹空かんのよな~」

弟「そら死に近づいてる証拠やわ~!」

兄「まぁ死に際ちゃんと看取ったるから、あと一週間頑張りな!ババハハハアァァ~!!!」

ウツボくん「そんなん言われてもなぁ~、あんま死ぬ気もせんのよな~。。おっカタツムリくんおはよ~」

カタツムリ「おはよ~。ウツボくん今日も体つるつるやな~健康な証拠やで!」

ウツボくん「んん~健康なんか死にかけなんか自分でもよー分からんなぁ~。まぁいずれ死ぬしどーでもいいか~」


無駄な殺生が嫌いなウツボくん。それとは正反対の触れるものは誰かれ構わず食い尽くすハエ兄弟。

そんなこんなで2週間がたった頃

弟「兄貴~俺の両腕が腐ってる~!」

兄「ぉぉ、、俺なん、、か、、首が、、、  ポロっ」

弟「ええぇぇ~!!兄貴~!!兄貴が~!!!!」

ウツボくん「あらっハエくんどーしたん??あんな毎日栄養とってたのに」



彼らは植物です。栄養は足元から常に吸収できます。
ハエ兄弟は取り過ぎた栄養で体が蝕まれていたのです。


欲張るとロクな結果は出ないものです。

ウツボくんは森の仲間たちと余生をのんびり生活していきましたとさ。


家で花を育てる際は水のやり過ぎには気をつけましょう。

拍手[0回]

PR
【2010/12/10 20:52 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
視点




    ~とある一枚の写真~


 
青い空、僕のいる町
近くに見える山は緑

字やイメージだけらな簡単に頭の中で絵にできる
でも実際に足を運んでしか見えない事も沢山ある

緑の山、でも目にしてみると緑よりも映えてみえる大木や枝の色
隙間から顔を出してる僕らの踏んでる大地

イメージの山とは一味も二味も違ってみえる
行かなきゃ感じれない
美味い空気、でも都会でも空気がない訳じゃない
たまに行くから味わう良さってのもあるんかな
毎日が美味い空気なら美味く感じなくなるんかな

鮮度かぁ

なんでもイイから新しく
新しくなくても同じじゃない事
同じ事ならより独特に



拍手[2回]

【2010/12/08 14:11 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
食物連鎖


     ~とあるダイバーの物語~

最近ダイビングにハマっている時貞くん

「やっぱ海の世界はすごいなぁ~非現実の世界にいるみたいだなぁ~」

彼は現実の世話しない世の中でいる疲れを毎日ダイビングで癒しているのです。

今日はいつもより波も穏やか、水も澄みきっている
そして珍しく今日は人がいない!

時貞くんのテンションは最高潮

「普段出来ない事はこーゆー時にやっておかないと!」

彼は血迷ったのか全裸でダイブ!

あまりの気持ち良さに昇天しそうになる時貞くん

と、そこに巨大な魚が時貞くんのすぐ横へ優雅に泳いできました。

時貞くん「うわ~でけ~!すげ~!!やっぱ来てよかった~!おぉ!!??口の中に魚住んでる!!うぉぉ~あの口にはまだ俺の知らない世界があるのか~!俺も見てみたいぜ~!」

すると更に口から魚が出てきて「オヌシなかなか目の付け所がシャープじゃわい。どれ、ワシの中でも覗いてみんか?」

魚が喋った事などそっちのけで時貞くんのテンションがヒートアップ!

「まじっすか~??!!みるみる~!!」

そして魚の口へ

「うぉぉ~!!!胃カメラ~!!!!!パラレル~!!!!」



魚の連鎖の先に人間が全裸で頭を食われてるとゆー珍妙な光景を、後から来ていたダイバー達が目撃し、一躍youtubeアクセス数80万件を突破すると言う伝説を生み出したのです。

ただ時貞くんは自分が全裸である事すら忘れているのでした。


テンテン。

拍手[0回]

【2010/12/07 15:08 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無念



   ~とあるゾンビの思ヒ出~


ぬおぉ~

ガチャガチャ!ギィィー ゴトッ
ピチャッ ズルズル

えぇぇぇ~ ぇぇえぇえ~
そんなに楽しい事があるなら経験するまでは死ねねぇぜ~
めぇえぇええ~
もえぇぇ~

でもゾンビもなかなか楽しいぜ~
おめぇぇぇ~うめぇぇ~

彼は生存時も正直毎日が楽し過ぎたのです。
通常の人間が楽しい時にでるドーパミンの数値を軽く120倍以上も出して死んだため、ドーパミン&アドレナリンパワーで不死身となっていたのです。
だたご本人はそんな事知る由もなく楽しんでいるのでした。


くらまくらま。


拍手[0回]

【2010/12/06 17:35 】 | 日々 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
境地
        

         ~とある坊主の日常~


もともと引きこもり気味で、物事をまず疑いから入ってしまう性格だった彼は、毎日の生活の中で活路を見いだせないでいました
彼は数少ない友達でさえ「こいつは貸した者を返さへんから絶対貸さんほーがええよ~」「あいつは嘘ばっかやから俺は信用せんで~」「あの子は絶対いろんな奴と遊んでるから危険やで~」「そんな趣味やっても将来的に金にはならんで~」
などと世の中を疑いだすにつれて友を疑い自分を見失い奔走する内に、因果の法則の上で我が身に帰ってくるのでした。
そして気付けば自分が嘘つきになり傲慢になり、友は離れ孤独になってしまうのでした。
しかし彼は何が悪いのか、なぜ友は離れていったのかも考えず、人のせい、自分が正しいと思い込みますます泥沼の深みにはまっていくのでした。
そしてついに彼は世の中の全てがいやになり鬱になっていくのです。
楽しい事が一切ない毎日、そこにあるのは孤独と心の空腹感だけ
彼は自分の行いを棚に上げ全てを神のせいにし始めたのです。
「神の嫌がらせや!なんで俺だけこんなに試練があるんや!納得できん!神社に行って尋常じゃないくらい文句言うたる!」

彼はもう我を忘れ無我夢中で神社に向かうのでした。
負のオーラもやはり「人」から出るもの
穏やかなオーラを出す人は表情も穏やか、怒りがちの人は顔も次第に怒り顔になる。
やはりオーラや気持ち次第で人間の雰囲気も変わるものです。
彼はもはや悪魔のような形相に変貌を遂げていました。

そして神社に着くなり「出てこいハゲ!」
坊主「は~い。ちょっと待ってな~」

出てきた坊主を見た瞬間、彼はさっきまでの怒り、不満、疑い全てを忘れ大爆笑。
無の境地とも言えるアホ面、ある意味悟りを開いた動き
そして流れるオーラに一切の「負」がないのを彼は瞬時に理解してしまうのです。
「笑う」と言う単純にして最大の快感を何カ月いや、何年振りに体感した彼の顔は既に「負」から解き放たれていたのです。

怒りは何処かへ無くなり、笑顔が戻った彼は徐々に穏やかなオーラに変わった人間の生活をしていくのでした。
友は戻り、家族、恋人、全てに感謝し、あの坊さんを思い出した時、彼の顔は坊さんと瓜二つになっていましたとさ。

くわばらくわばら。


拍手[0回]

【2010/12/05 18:27 】 | 日々 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>